誰かから「否定された」と感じることがあって、つらい…
人と話していると、自分がダメな人間のように思えることが多い…
こんなお悩みを、HSP気質で生きづらさを抱えながらも、現在は快適に暮らす私が解決します。
- HSPな人が「否定された」と感じた時の考え方
しょーきち
▶Twitter|@SHOKICHI_SUB
あなたのことを「否定する」人。
長い人生の中ではたびたび登場するワケですが、その種々の発言や行動に大変な苦しい想いをしてきたと感じる繊細さんは、とても多いことでしょう。
もちろん、私もその一人です。
決して、「否定されること」が快感に変わるなんてことはありません。
でも、対処法を知っておけば、圧倒的に振り回されることが減るのは事実。
難しいと思われがちですが、いたってシンプルなお話をお伝えします。
HSPな繊細さんは否定されることで傷つきやすい
HSP気質を持つ我々は、「DOES」の特徴を持っています。
▶参考|HSPとは繊細で敏感気質な人。特徴を分かりやすく解説します。
この中の「E」に当てはまる、「人の気持ちに振り回されやすく、共感しやすい」という特徴が、「否定」による不快感や悲しみを加速させているんですね。
特に、自分への自信の無さを感じている時なんて、絶望的な気持ちにすらなるものです。
- そんな考えでやっていけるの?
- そんなんだから失敗するんだよ。
- 気にし過ぎ!もっと気楽にいきなよ。
- 全然あなたらしくないけど…
- ほら、だから言ったのに!
こういった、少し過激さも孕む否定の言葉たち。
一口に「否定」と言っても様々あって、当然、全てが全て「悪意のあるもの」ではありません。
むしろ、発言する人は「良かれと思って」あなたに言葉を投げかけているでしょう。
それを受けた我々は、
ああ、やっぱり自分はダメだなあ。
確かに気にし過ぎた。もうちょっと気楽にいかないとなあ。
などと、深く傷つき、自分を責めがち。
「自分のためを想って言ってくれているのだから」と、相手の発言をすんなりと受け入れてしまいがちなんですよね。
ド正論を浴びることもありますもんね。
でも、その言葉や意見たちって、本当に正しいんでしょうか。
否定されたと感じたら「自分の感覚」を信じよう
けっこうな頻度でありがちなのが、
でも、後からよくよく思い返せば、なんだか違う気がする。
悪意がないのは分かるし一旦はそうかもしれないと思ったんだけれど、どうにもしっくりこない…。
このように感じる場面です。
もしも、こんな感覚をおぼえたとしたら。
その感覚こそが、あなたにとっての「正解」です。
この、あなた自身の心の底から湧き上がってくる声に耳を傾けておかないと、大変なことになります。
「自分の意見ではないもの」を自分に取り込むことになり、
自分の意見だと思っているけど、実は違和感を抱えている
という、なんとも矛盾した状態に陥ってしまうから。
このことに気づかないままでいると、知らず知らずの内に「生きづらさ」が増えていってしまうんです。
こういった場面では、どうか次の質問を思い出してみてください。
その言葉は、本当にあなた自身のことを考えて出た言葉なのか?
発言者の考えを、押し付けられているだけになっていませんか?
例えば、他人の言う「あなたらしさ」なんて、あって無いようなもの。
色んな側面のあなたがいて、その側面が寄せ集まって、出来ているのが「あなた」なんですから。
人によって多少態度が変わるのも、気分次第で様々に性格が変わるのも、言ってみれば当たり前のことなんです。
心の底から納得できる「否定」や「意見」なら良いのですが、違和感が少しでもあるのなら、見直した方が良いのかも。
今一度、自分に質問を投げかけてみてくださいね。
HSPでない人と自分との違いを知ると、格段にラクに!
誰かの否定的な言葉を受けると、その時は嫌な気持ちになるでしょう。
でも、「その言葉は、本当にあなた自身のことを考えて出た言葉なのか?」と問い直しみて、
ああ、発言者自身のために言っているだけの言葉だ
と感じる事があったなら。
受け流しましょう。無視してしまいましょう。
そうすることで、自分をダメだと責めることも減り、圧倒的に生きづらさが減ります。
もちろん、一朝一夕にはいきませんが、何事も訓練あるのみ。
日常で生じる些細なやり取りの中で、少しずつ少しずつ、試してみてくださいね。
成果は徐々に表れてきますよ。
そして、こうした「否定的な言葉」を投げかける人は、大抵の場合、HSPではないでしょう。
HSP気質を持つ人とそうでない人とでは、共感力が圧倒的に違いますから。
その性質がもたらす「理解の壁」についても把握しておくと、格段にラクになります。
下記を参考にしてみてください。
▼特に親しい人との関係性が気になる方はコチラ
【孤独感】「HSP」が家族|恋人|親に理解されない場合の対処法まとめ
▼様々な人と関わる機会が多い方はコチラ
HSPをわかってほしいと願うあなたへ。理解してもらえないのは当然です。
知識は武器です。ぜひ、様々な観点を取り入れてみてくださいね。
▼特に「HSP」初心者の方はコチラ
【総まとめ】HSPを学ぶあなたへ。全体像と上手な付き合い方【初心者】
▼「HSP」に関する他の記事はコチラ
「HSP」カテゴリの記事一覧